出会い系

Pairs(ペアーズ)とTinder(ティンダー)を5つの項目で比較! 

人気マッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」とTinder(ティンダー)を5つの項目で比較してみました。

今回は、出会い系・マッチングアプリを利用する際に基本となる「1.基本情報」「2.安全性」「3.マッチング方法」「4.有料会員」「5.会える会えない」を徹底比較しています。両アプリの良いところ悪いところ包み隠さずお伝えしていきます。

これから出会い系を利用しようか迷っている方の参考になれば幸いです。

「Pairs(ペアーズ)」と「Tinder(ティンダー)」を5つの項目で比較しました!

1.基本情報で比較「Pairs(ペアーズ)」「Tinder(ティンダー)」の基本情報を比較します。
2.安全性・退会のしやすさで比較運営会社の安全性・退会方法で比較してみました。
3.マッチングするまでの比較女性とマッチングするまでの流れで比較しました。
4.有料会員での比較有料会員での比較しました。
5.会える会えないで比較出会い系でいちばん大切な出会いで比較しました。

上記の5つの項目で、Pairs(ペアーズ)とTinder(ティンダー)を比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。

「Pairs(ペアーズ)」と「Tinder(ティンダー)」の基本情報や特徴で比較!

Pairs(ペアーズ)Tinder(ティンダー)
ジャンルマッチングアプリマッチングアプリ
運営会社株式会社エウレカMG Japan Services 合同会社(Tinder Japan)
公式サイト

https://www.pairs.lv/

https://tinder.com/ja

会員数1000万人が利用約1070万人の有料会員
会員登録・月額基本料金0円・3700円~0円・月額基本料1200円~
料金システム月額・四半期・年払い。無料使用可能。他プレミアムオプション等あり月額課金・年払い等あり
対象者18歳以上18歳以上(高校生は不可)
年齢層男女ともに20~50代と幅広い10~30代が多い

ペアーズは結婚がしたい、恋人がほしい、出会いがほしい、そんな願いをつなげるマッチングアプリ。

ティンダーは真実の愛の相手・話し相手・自分にピッタリの相手・どんな相手を求めてるかわからない。など様々な出会いを可能にしてくれるアプリ。

ペアーズは恋活・婚活目的、ティンダーはスワイプで、カジュアルな軽いノリの出会いを求めている人が多いようにあります。

どちらも出会いを可能にするマッチングアプリに変わりはありません。

どちらも実際にお試しで使って、あなたによりマッチする方をメインとして使うのがおすすめです♪

「「Pairs(ペアーズ)」と「Tinder(ティンダー)」の安全性・退会のしやすさで比較!

はじめてマッチングアプリを使うときってやっぱり不安ですよね。

ここでは「「Pairs(ペアーズ)」と「Tinder(ティンダー)」の安全性・退会のしやすさを比較します。

「Pairs(ペアーズ)」と「Tinder(ティンダー)」の安全性について!

Pairs(ペアーズ)Tinder(ティンダー)
監視体制24時間365日のサポート体制最新テクノロジーを駆使し、パトロールを実施
有人サポート24時間オペレーター常駐体制。セーフティーセンターも完備。テクノロジー×カスタマーサポートで確認
セキュリティ情報セキュリティの信頼マーク「TRUSTe認証」、適正な事業運営の証「IMS認証」を取得プライバシーを守り、データを決して外部に漏らしません。登録情報やメッセージは暗号化し、当社の従業員のアクセスを制限
年齢確認18歳以上。公的証明書による本人確認18歳以上の年齢確認あり
通報/お断り設定ブロック機能あり連絡先のブロック
インターネット異性紹介事業届け出認定済み届け出認定済み

Pairs(ペアーズ)は。毎月13000人の恋人ができているのアプリ。Tinder(ティンダー)は世界最大級のソーシャル系マッチングアプリ!!!

どちらのアプリ・サイトも安全性・セキュリティは上記の表の通りバッチリです。

24時間365日サポートをしてくれるので安心して出会いを探せます。

ただ残念なことですが、悪質なユーザー・会いたくない相手にしたくないユーザーは一定数いるのが現状です。

そんなときは、通知機能を使ってアプリ側に知らせブロックしましょう。

どちらのサービスもシステムで、悪質・不正利用ユーザーを判断し自動で利用制限をかけています。

「Pairs(ペアーズ)」と「Tinder(ティンダー)」の退会・解約について!

Pairs(ペアーズ)Tinder(ティンダー)
退会・解約方法有料会員の自動更新を解除。その後メニューから退会手続きをしましょう。有料プランの自動更新停止→プロフィールの設定から退会・解約。一時停止もあります。
退会・解約時間即時に退会・解約完了即時に退会・解約完了
その他コイン・データーは全て消えます。退会でアカウント情報が消去される

「Pairs(ペアーズ)」と「Tinder(ティンダー)」の退会・解約はとても簡単です。

マイページから処理できます。

ただし気をつけてほしいのはPairs(ペアーズ)とTinder(ティンダー)の有料会員(月額プラン)の場合です。

必ず自動更新の停止をしてください。

自動更新の停止をせずに退会してしまうと、退会後にも課金されてしまいます。

自動更新の停止のあと、マイページから退会・解約処理をしましょう。とても簡単です。

また退会・解約後はアプリも削除しましょう。

退会・解約するとそれまでのデーター等はなくなります。

「Pairs(ペアーズ)」と「Tinder(ティンダー)」でマッチングするまでの比較

Pairs(ペアーズ)でマッチング・メッセージするまでの流れ!

Pairs(ペアーズ)はいわゆる一般的なマッチングアプリです。実際にマッチングするまで流れは次の通りです。

  • プロフィールを完成させる
  • 検索で気になる女性を探す
  • 相手を見つけたら「いいね!」を使ってアプローチ(1ポイント)する
  • その相手が「いいね!」を返してくれたら「ありがとう!」を送ってマッチング完了
  • メッセージを送る(1通目まで無料)
  • メッセージが帰ってくる(無料では閲覧不可。有料プランに入会する必要あり)
  • メッセージを送る(有料プランは可能)

Tinderでマッチングするまでの流れ!

一方ティンダーは一般的な出会い系とは異なるマッチング方法です。

ティンダーのマッチングまで流れは次のとおりです。

  • ティンダー立ち上げる
  • 女性の画像が表示される
  • 気に入れば右にスワイプ
  • 気に入らなければ左にスワイプ
  • 右にスワイプで相手の女性にlikeを送ったことになり、お互いがlikeになれば(マッチングすれば)無料でメッセージが送れる

無料版ではlikeは100人まで送れます。

12時間経過で100人にlikeがまた送れるようになります。

有料会員は無制限にこのlikeを送ることができます。

likeでマッチングすれば無料でメッセージが送れるのが今までの出会い系と画期的に異なります。(無料版では誰が自分にlikeを送っているか分かりません。有料会員になると誰が送っているか分かります。)

結論:女性にアプローチする簡単さは最初にメールを送らなくて良いTinderが勝っています。

「Pairs(ペアーズ)」と「Tinder(ティンダー)」の有料会員での比較

Pairs(ペアーズ)の料金システム

男性有料会員プラン(基本プラン)
1ヶ月3700円~
3ヶ月9900円~(3300円/月~)
6ヶ月13800円~(2300円/月~)
12ヶ月19800円~(1650円/月~)

Pairs(ペアーズ)の男性有料会員プランは上記表のとおりです。

基本プランプレミアムオプション
未購入(無料プラン)購入済み(有料プラン)
毎月のいいね!数30いいね!30いいね!+20いいね!
メッセージ1通目まで無制限1通目まで
あしあと閲覧5人まで無制限
お相手が受け取ったいいね数の表示
できない

できる

できる
送信したメッセージの既読表示
できない

できる
自分のオンライン表示を隠せる
できない

できる

無料プラン、有料プラン、プレミアムオプションでできることは上のとおりです。

プレミアムオプションの値段
1ヶ月2980円
3ヶ月7680円(2560円/月~)
6ヶ月11940円(1990円/月~)
12ヶ月12960円(1080円/月~)

プレミアムオプションの値段は上のとおりです。

ペアーズで女性とマッチングしてメールのやりとりをする流れは次のとおりです。

  • プロフィールを完成させる
  • 検索で気になる女性を探す
  • 相手を見つけたら「いいね!」を使ってアプローチ(1ポイント)する
  • その相手が「いいね!」を返してくれたら「ありがとう!」を送ってマッチング完了
  • メッセージを送る(1通目まで無料)
  • メッセージが帰ってくる(無料では閲覧不可。有料プランに入会する必要あり)
  • メッセージを送る(有料プランは可能)

つまり、1通目のメッセージを送るまでは無料プランでもできます。

でも返信が来てもそのメッセージは無料では読めません。有料プラン3700円課金する必要があります。

無料から有料に切り替えるポイント:無料プランでいいね!→女性からのいいね!でのマッチングが月に何件かあれば、有料プランにしても良いかもしれません。

プレミアムオプションは、月30のいいね!をもっとしたい場合に加入するのがおすすめです。

ティンダーの料金システムと最低コスト

Tinder無料プランTinderPlusTinderGoldTinderPremium
マッチング・メッセージ機能どのプランでもマッチング・メッセージは使える
LIKEに関すること12時間毎に100LIKELIKE数が無制限
LIKE相手がわからないLIKE相手がわかる
LIKEした相手に自分を優先表示
料金0円1200円3400円4300円
マッチング数
おすすめ

おすすめ

超おすすめ
マッチング効率
おすすめ

超おすすめ
総合評価
コスパがいい

Tinderでマッチング効率を考えるなら、Gold・Premiumが一番です。

コスパで考えるならLike数が無制限できるPlusが断然おすすめです。

Likeの数が多ければ多いほどマッチングする可能性が高いです。

もちろん無料のTinderでもマッチングすれば無料でメールのやり取りが出来ますので会えます。

ただTinderはプロフィール写真の出来栄えがものすごく影響するので、フツメン・ブサメンは仮にPlus・Gold・Premiumだとしてもイケメンに駆逐される可能性が高いです。

その逆で、イケメンな方は、有料版のTinderに入らなくても無料版でマッチング可能です。

結論:イケメンは無料版Tinderから始めるのがおすすめ。フツメン・ブサメンはペアーズでプロフィールの質+いいね!で勝負しましょう。

「Pairs(ペアーズ)」と「Tinder(ティンダー)」を出会えるで比較!

出会い系でいちばん大切なことは女性と出会えること。

ハッピーメールとTinder(ティンダー)で出会えるかどうかは、タイミング・条件(お金・食事・車・経験・ルックス)等、人によって異なります。

会いやすい人、なかなか会えない人がいるのは事実です。

ここではハッピーメールとTinder(ティンダー)の出会えるかを、Twitter検索結果での口コミで比較します。

『Pairs(ペアーズ)で出会えた』良い口コミ!

歳上の女性は若い男性が好きなので若い男性は歳上をPairs(ペアーズ)で狙うのも良いと思います。

Pairs(ペアーズ)で即ホテルって素晴らしいです。

Pairs(ペアーズ)で楽しい時間が過ごせたようで良かったです。

ペアーズで初エッチ。おめでとうございます。諦めなかったから出来たのですよね。

『Tinder(ティンダー)で出会えた』良い口コミ!

うわぁ、めちゃ可愛い雰囲気の女子です。Tinderで出会えたんですね。素晴らしい!!!

51歳が43歳に見えるって美魔女なら抱けます。そんな出会いを夢見て今日も頑張る!!!

まんまるいお尻にズドンと言っちゃってください。羨まし過ぎます!!!

『Pairs(ペアーズ)で出会えない』悪い口コミ!

ペアーズで会えないという口コミです。

まずはいいね!を返してもらうところからなんですよね。

『Tinder(ティンダー)で出会えない』悪い口コミ!

どのアプリでの出会いでもドタキャンはあります。残念ですけどね。次に行きましょう。

早い段階で返信がこなかったら、見込みはありません。次に行きましょう。

これが事実ならレッドオーシャンすぎます。本当なのでしょうか?

ティンダー初心者不向き説。これは傾向としてあるかもしれませんが、個人差は大きいです。やって確かめてみるしか方法はないですね。

「Pairs(ペアーズ)」をおすすめの方はこんな人!

  • 出会えるマッチングアプリを無料でまずは試してみたい方
  • 不特定多数のメールは不要な方(いいね!でのマッチングした人としかメールできません)
  • 恋人や結婚相手がほしい方

ペアーズの公式サイトはコチラ

「Tinder(ティンダー)」をおすすめの方はこんな人!

  • 10歳代~30歳代の若い方
  • 気軽な出会いを求めている方
  • スワイプでカジュアルな相手を探している

Tinderの公式サイトはコチラ

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は人気のマッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」と「Tinder(ティンダー)」の違いを5つご紹介してきました。

どちらも初心者が使ってみたいマッチングアプリだと思います。

詳しくは下記でまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。

Pairs(ペアーズ)の悪い口コミ~良い評判まで解説!

Tinder(ティンダー)の評判は?マッチングアプリTinderの口コミを徹底解説!

RECOMMEND

-出会い系