
恋がしたい・婚活したい・でも機会がない、そんな悩みを抱えている方向けのマッチングアプリ「Omiai」。
その「Omiai」の評判・口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い評判~悪い口コミまでありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「Omiai」に登録・入会しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
Omiaiの基本情報
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
サービス利用年齢 | 18歳~ |
ユーザー登録 | 無料 |
ホームページ | https://fb.omiai-jp.com/ |
登録先 | 公式サイトはこちら |
Omiaiの良い口コミをまとめました!
Omiaiの良い口コミを5件「ツイッター」からまとめてみました。
Omiaiのツイッターでの良い口コミ5件
わぁ!みゃーこさんもomiaiですか!私も夫とはomiaiで出会いました🥰
— ちょこ🍫結婚2年目/13w (@NewChoco2) March 30, 2022
30代半ば辺りまでだとペアーズでも結構出会えたけど、半ばを過ぎたあたりから、マッチングしにくくなった印象があったので、やっぱり年齢層的にomiaiが良さそうな気がしますね♪
Omiaiで出会って結婚したというTweetです。もういまやネットで出会って結婚というのも普通になってるんですね。
私、omiaiで今の伴侶と出会って結婚しました・・・(超どうでもいい話ですみません・・・ちなみに身近に私以外にも2組結婚したカップルがいます・・・)
— yoshienagatomo@zenmetry創業メンバー募集中! (@yoshienagatomo) May 11, 2022
このTweetもOmiaiで結婚したという内容です。
この業界で働いてると出会いなんてなくて、結局同業者と職場恋愛になるパターンじゃないですか?って言われたのだけど、ぼくは職場恋愛で結婚してません。omiaiっていうマッチングアプリです。どこまで遡っても共通の知人なんていない女性と結婚しました。ちなみに職場はフィットネスクラブでした。
— 瀧本銀次朗|リアルワークアウト採用担当 (@GinchanT) August 27, 2019
ここでもOmiaiで出会って結婚!!!凄いです。
omiaiで結婚しました!
— わんこ (@wanko_dent) March 6, 2021
大学のドクターで他に2人結婚してる人がいますよー
えっ~Omiaiで結婚した人ぞろぞろでてきます!!!
年末年始でけっこう友人と会いましたが、やはり20代はマッチングアプリでの相手探しが当たり前になっていることを再確認しました。ペアーズ、Omiaiで彼女できた・結婚したってのはもう驚かないくらいに浸透してます。
— ぬくみず (@nukununu) January 8, 2018
ちなみに自分の周りではペアーズ・Omiai・withのユーザーが多かったです。 https://t.co/oNYgFoFqEh
マッチングアプリでの相手探しが当たり前の時代が来ている…
フィリピン留学のルームメイトが26歳目前にして初めて彼女できたと報告がきてとても嬉しい。出会いはOmiaiとのこと。やはりご時世的にも効率考えてもマッチングアプリ一択。
— オノタク (@turquoise17765) August 26, 2021
初彼女がOmiaiでの出会いで。そういう時代なんですね。
Omiaiの中立~悪い口コミをまとめました!
Omiaiの中立の口コミを2件、悪い口コミを5件を「ツイッター」からピックアップ・まとめてみました。
Omiaiのツイッターでの中立の口コミ2件
omiaiで付き合って半年で別れて今度はwithで彼女できた
— 銃士X (@masketeerX) December 29, 2021
マッチングアプリ偉大
Omiaiで出会った彼女とは分かれたけど、新しい彼女がwithで出来た。素晴らしいです。
正月にomiaiの半年プラン申し込んだのに3月以降はコロナで完全に活動停止になり、返金を求めるも拒否され許さん‼️って思ってたけど、彼女できたから許す。
— 麹の吐き溜め (@dyiqbd) May 5, 2020
コロナ禍ではリアルな出会いが制限されますよね。でも行動制限解除されたので、これからもっと出会いが活発になるでしょうね。
Omiaiのツイッターでの悪い口コミ5件
omiaiマッチングしない。みなさん結婚する気ありますか?
— みっき (@charhan_set) February 25, 2021
Omiaiでマッチングしない!とのTweet。何が原因なのでしょうね。
最近omiaiでスピード婚する友達が続いてるので、自分もやってみてはいるものの。人気会員ははなから除外して…
— おもち@婚活垢 (@miki20344679) November 12, 2022
男性側のイイネ数が10以下の人をポチポチしてもマッチングしない。
これが現実😂💦
これもマッチングしないというTweet。
さいきんOmiaiで検索結果の母数すくないなーって思ってたんだけど、やっぱ個人情報流出の件で退会した人沢山いるのかな〜マッチングしないしあんまり開いてないから辞めようかな˃ ˂
— もっち🦦@婚活 (@mocchi__shiro) July 7, 2021
2021年4月、「Omiai」を管理するサーバーに外部からの不正アクセスで、会員情報の一部が流出した事件がありました。再発防止対策済みです。
omiai始めたけど、マッチングしない!!笑
— 婚活女 (@55ikuyoma) January 7, 2019
マッチングしてメッセージ送っても返事来ない!笑
ティンダーはすぐマッチングするし、返事も早いのに何故!笑
まず、年齢で弾かれてるんかな😭
普通に凹むわ!
マッチングしない・メッセージが帰ってこない、との口コミ。
Omiai年齢層は20代43%、30代44%と多く、20〜30代が80%以上を占めます。 逆に40代以上は10%ほどで少なめです。若者の方が有利なマッチングアプリですね。
ハイスペ独身のやりもくがペアーズ、Omiaiから減ってくれないかな?
— 40代バツイチ医師@婚活垢 (@konka2_doctor) March 19, 2022
本気でない男が多くの女性とマッチングしている現実。
多くの真面目婚活男子は、なかなかマッチングしない💦
(自分はバツイチ子ありだから当然きびしい。)
本気でないヤリモクハイスペ男子と多くの女子がマッチングしているというTweetです。真面目男子はマッチングしないのか?
Omiaiの口コミまとめ
Omiaiで結婚したというTweet多数。彼女が出来たという口コミも多い。
一方マッチングしない・返事が帰ってこないというTweetもありました。
Omiaiをおすすめしない人
- 課金したくない方(無料で使えます)
- 簡単に女性に会いたい方
- メール・メッセージをするのが苦手な方
- 女性の経験があまりない方(ヤラセ・サクラ・キャッシュバッカー・暇つぶしを見破れない方)
- 中年男性(20〜30代が80%以上を占めるため)
Omiaiをおすすめする人
- 課金してでも女性と会いたい方
- 婚活男子
- 若い男性(20〜30代が80%以上を占めます)
- 女性と遊びたい方
以上の悪い口コミ~良い評判まで解説してきました。
Omiaiの運営会社情報
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
運営会社住所 | 東京都港区南青山一丁目2番6号 |
運営会社ホームページ | 株式会社ネットマーケティング |